儲かる仕事でタグ「公認会計士」が付けられているもの

儲かる仕事を考えたときに、「公認会計士」が思い浮かぶ人も多いでしょう。
公認会計士の年収は一体いくらくらいでしょうか。 

資格がものを言う現代において、公認会計士は羨望の資格といえるわけですが、実際、「公認会計士 年収」での検索回数は月に5000件にも上ります。 

その年収ですが、公認会計士といえどもはじめの年収は低めです。しかし、サラリーマンの年収よりは高めです。

公認会計士試験に合格後、「会計士補」になり、実務経験を数年積む必要があります。
その時点の年収は平均450万円~500万円程度で、さらに残業を加味すると年収500万円~550万円程度です。 

正式に公認会計士登録された後は平均年収は650万円前後になります。ただ、「儲かる仕事」という意味では、これが高収入かどうか見方が分かれることでしょう。

しかし、ここからが公認会計士の儲かる仕事なり道筋があります。
例えば、大手監査法人では年収が経験とともに上がっていきます。
公認会計士歴5年程度で年収は900万円、中間管理職で1300万円程度といわれています。 

独立した場合、顧客は自分で獲得する必要はありますが、それに比例して年収が変動し、40代にして億単位の年収という場合もあります。 

また、公認会計士は転職しやすい職業でもあります。
企業に会計は必須であり、財務のスペシャリストとして経験豊富な公認会計士を募集したり、重要なポストで求人を出す場合、年収は1000万円~3000万円など高額です。 

公認会計士の経験が浅くとも、難関試験だけに会計の戦力として高い評価があります。
この場合においても600万円~1000万円の年収が多く見受けられます。 

財務会計系に特化した求人サイトも多くあり、公認会計士に対する期待が年収の高さから読み取れますので、一度ご覧になってはいかがでしょう。

以上、公認会計士の年収についてですが、儲かる仕事という見方からすれば、超難関ながらそれをクリアすればそれに見合った報酬もあると言えるのではないでしょうか。勤務形態によって異なりますが、まちがいなくサラリーマンより上の年収を安定的に確保できるのが公認会計士といえるでしょう。